職場の全員に年賀状を(手書きで)出すハメになりそうって話

f:id:midonon:20171222200347j:plain

もうすぐ年末年始ですね。

皆さん、仕事納め・研究納めに向けてラストスパートしてますか?

 

年末といえば年賀状ですね。

昨年までは書いてなかったんですけど、今年はそうもいかなさそうです……

 

強制的に書かされて、気持ちのこもってない年賀状の意味ってなんだろうね?

研究室までの年賀状スタイル

小学生~高校生までは結構な枚数を出してました。

中学の中盤くらいまではプリントゴッコ、パソコンとプリンターが安くなってからは印刷なので、手書きの量は少なかったですが…

 

そして、携帯電話を持つようになるとメールで済ませるように。

紙も手間もムダにならないし、お金もかからない。

最高ですよね。

年賀状が届いたら、きちんと返信はしていましたよ。

 

大学に入ってからも、メールで送っていたのがLINEに切り替わりはしましたが、ペーパーレスでした。

それが変化したのは研究室に配属されてからです。

事件は配属後、最初の年末に起こりました。

先輩「ミドノン、先生への年賀状もう書いた?」

先生が学生全員に出すので、学生側も先生に年賀状を送る必要があるとのことでした。

 

年賀状を書かずにやってきたので面倒でしたが「仕方ない」と考えて、研究室に在籍中は毎年出していました。

まぁ、宛名面も通信面も研究室のプリンターで印刷して、一言「今年も御指導御鞭撻のほどよろしくお願いします」って書くだけですけどね。

M2の時の年賀状には「修論がんばります」って書きましたよ(笑)

年賀状を35年間出し続けるピンチかも?

時計の針は進んで、社会人1年目の12月。

弊社はカレンダー通りの休みなので、30日の土曜日から年末年始休暇です。

もうちょっと早めに休みに入りたかったので「年末年始休暇に有給くっつけてもいいですか?」って先輩に聞いたんですよ。

もちろん「いいよ」って返事を期待してました。

 

ですが、現実は非情。

「大掃除あるから(新人は)出てきてね」との返答が……

さらに「年始も上の人の挨拶があるから(新人は)出てきてね」とのこと。

数少ない長期連休が消えた瞬間でした……

私は悲しい。

 

そんな私に追加攻撃が襲いかかります。

「そういえば年賀状書いた?」

今年から年賀状を書かないといけないみたいです。

部署に30人くらいいるので、昨年までの比ではない枚数を出す必要があります。

 

それなのに、昨年までと違ってプリンターが手元にありません。

通信面については、あらかじめ印刷された年賀状を買えばいいとして、問題は宛名面です。

30人分の宛名を書くのは面倒くさいですね……

年賀状=面倒くさいって人はいる

そんな訳で30人分の宛名を手書きすることが確定し、絶望する私に近づく人影が…

有給について尋ねたのとは別の先輩(B)です。

 

B「ミドノン、もう年賀状書いた?」

ミ「まだです。(面倒くさいな…)」

B「面倒だよね。俺には出さなくていいよ、こっちも出さないから」

ミ「わかりました!!」

 

やっぱり「面倒くさい」って思う人もいるんですよね。

上の立場の人には「部署内には年賀状をだそう」という風潮を廃れさせてほしいものです。

私が何かの間違いで出世したら、そうします。

年賀状ってなんのためにあるの?

1週間もしないうちに顔を合わせるのに、年賀状を出す必要があるのでしょうか。

そもそも「強制的に」出す年賀状をもらうことに意味はあるのかな??

 

とりあえず後輩ができたら「私には年賀状出さなくていいから」と言います(笑)