「たった数日しか違わないし…」と妥協すると絶対後悔!年間休日についての話【有給はカウントするの?】

f:id:midonon:20190119225818p:plain

こんにちは。ミドノン(@LearnMidonon)です。

年末年始の長期休暇が終わってしまい、初めて会う人に「あけましておめでとうございます」と言うことに違和感を感じ始めた今日この頃です。

土日に祝日、ゴールデンウィークやお盆など休日っていいですよね。

交替勤務やト◯タカレンダーの方は「いつが休日か」という違いはありますが、日数そのものは変わらないはずです。

そんな訳で今回のテーマはみんな大好き「休日」についてです!

 

結論だけ書くとコレです。

  • 105日 → 労働時間が8時間/日ケースでの最低値
  • 114日 → 厚生労働省発表の平均値(平成29会計年度は113.7日)
  • 121日 → ト◯タカレンダー(GW盆正月長めで祝日出勤) or 土日祝休み
  • 124日 → 公務員
  • 128日 → 土日祝休みでGW盆正月も長め

就活の求人で大切にした要素

今は昔、就職活動をしていた時のことです。

第1志望こそ、「やりがい」「憧れ」で業界を選びましたが、全落ちしました。

そんな夢破れた私が職探しをする上で重視したのは、次の3つです。

  1. 安定
  2. 福利厚生
  3. 給料

「福利厚生」を考える基準の一つに年間休日を用いました。

今となっては「家賃補助」「借り上げ社宅」なども調べるべきだったと思っています。

…まぁ、中に知人がいないと調べようがないんですけどね。

そもそも年間休日ってなに?

「年間休日」とは、会社が定める1年間の休日数のことです。

ちなみに有給は数えません。

就活サイトなどではこんな感じに書かれてます。

f:id:midonon:20190119225205p:plain

引用元:三菱ケミカル(株) | 採用データ | マイナビ2019

 

あくまで会社の規則によるため、会社によって異なります。

そもそも募集要項に具体的な休日日数が記載されていない場合も……

ただし、労働基準法で会社に対して次のように定めています。

  • 法定休日は毎週少なくとも1日、または4週を通じて4日以上
  • 労働時間の上限は週40時間

このことから「法律で決まっている年間休日の最低日数」が計算できます。

答えだけ言うと105日です。

 

まず、1年間は365日÷週7日=約52週です。

また、1週間の労働時間の上限は40時間なので、40[時間/週]×52[週/年]=2080[時間/年]が1年間の労働時間マックスです。

さらに「1日に8時間を超えて労働させてはならない」とも定められているので、2080[時間/年]÷8[時間/日]=260[日/年]が1年間の労働日数マックスです。

この260日を1年間である365日から引いて、365日-260日=105日が年間休日数の最低値になります。

(なお、労働時間が8時間/日より短い場合はもっと少ない)

 

序盤にも言いましたが、有給休暇はこの105日にはカウントしません。

ですが、次の休暇は会社が就業規則で「休日」と定めていれば年間休日に含まれます。

  • 夏季休暇
  • 年末年始休暇
  • ゴールデンウイーク休暇
  • シルバーウイーク休暇
  • 会社創立記念日

「最低でも105日は休める」って言うけど、何日でどんな感じなの?

「105日は休日」と言われても、どんな感じかよく分からないという人も多いのでは??

完全週休2日制として、土日祝を休みとした場合の休日数を考えてみます。

2019年の土日は104日、祝日・振替休日は22日あります。(5/1が祝日になり、その前後が国民の休日。また、10/22も祝日になる仮定)

この22日のうち何日かは土日と重なってしまい、実質は16日が休みです。

よって「土日祝と振替休日が休日」と会社で定められている場合、年間休日は最低でも土日104日+祝日16日=120日になります。

 

 

求人情報などでよく見掛ける「年間休日120日」は1年の約1/3が休日で「めっちゃ休める!!」と思えますが、カレンダー通りの頻度でしかありません。

さっきの例では「年間休日約123日」となっていましたが、カレンダー通りの休みに加え、夏季休暇と何か休暇があるんでしょうね。

(ってか例年の文面からコピペってるなら、5/1とか10/22の休日カウントしないで123日?)

 

逆に最低ラインである「年間休日105日」はどんな感じなのでしょうか?

先ほどさらっと出しましたが、1年のうち土日だけでも104日あります。

そのため、「年間休日105日」の場合、土日を全部休むとそれ以外は全て出勤となる計算です。

あるいは週休2日制とか。

どちらにせよ「たった15日の差しかない」とは言えないですね。 

 

長くなったのでザクっとまとめます。

  • 105日 → 労働時間が8時間/日ケースでの最低値
  • 114日 → 厚生労働省発表の平均値(平成29会計年度は113.7日)
  • 121日 → ト◯タカレンダー(GW盆正月長めで祝日出勤) or 土日祝休み
  • 124日 → 公務員
  • 128日 → 土日祝休みでGW盆正月も長め

休みは大切

年間休日について紹介しました。

就活するときは実感がわかないかもしれませんが、大切な要素なので注意を払ってみてください。

コメント