社会人 キーワードは「四半期」?中だるみしない目標の立て方を試すって話 「今年は〇〇する!」年始に立てた目標、実行できてますか?立てたときはやる気に満ち溢れていても、時間が経つと……そうならないためには、定期的な見直しが効くらしいですよ??年度始めに目標を立てる理由こんにちは。ミドノン(@LearnMidono... 2018.04.02 社会人生活
お金 「新人」の称号が消滅!社会人2年目の家計簿(2018年4月の予算) 「新入社員」という免罪符が使えなくなります。1年前と比べて成長したのでしょうか?ヤバイです……そんな訳で4月の予算です。 2018.03.26 お金社会人生活家計簿
お金 「不健康」はお金がかかる…社会人1年目の家計簿(2018年3月の結果) 3月の家計簿結果報告です。(期間:2/24~3/22)同窓会で生き残れるのか?社会人1年目の家計簿(2018年3月の予算)2018年3月度 家計簿3月予算:203,260円(手取りから寮費など天引き分を差っ引いて、社食などが二重カウントされ... 2018.03.24 お金社会人生活家計簿
お金 同窓会で生き残れるのか?社会人1年目の家計簿(2018年3月の予算) 2017年度も最後ですね。「新入社員」という逃げ口実を使えるリミットが、刻々と近づいてまいりました。まだまだ先輩に頼りっぱなしですが、4月までに自身の能力をもうすこし高めたいですね。 そんな訳で3月の予算です。(期間:2/24~3/23)2... 2018.02.28 お金社会人生活家計簿
お金 残業疲れで食費削減?社会人1年目の家計簿(2018年2月の結果) 2月の家計簿結果報告です。(期間:1/25~2/23)「奨学金はボディーブローの様に効いてくる」を実感!社会人1年目の家計簿(2018年2月の予算)2018年2月度 家計簿2月予算:197,823円(手取りから寮費など天引き分を差っ引いて、... 2018.02.26 お金社会人生活家計簿
社会人 休日よりも平日の方が時間の使い方にムダがない?って話 早起きできたのに昼まで二度寝しちゃう布団の中でついつい携帯をいじっちゃう気がついたら休日が終わっていたこんな風に「土日をムダにした…」と後悔したことはありませんか? 私はあります。ちなみに冒頭の箇条書きは、先週末の私です。こんな休日を過ごす... 2018.02.23 社会人生活