こんにちは。ミドノン(@LearnMidonon)です。
2019年も気がついたら6月。1年の折り返しに突入ですね。
つい最近年越ししたつもりだったのに、あっという間でびっくりしています。
6月は歓送迎会やGWなどイベント目白押しだった3〜5月に比べて、ちょっとは省出費できるはず。
そんな訳で2019年6月の予算です。
(期間:5/24〜6/24)
2019年6月家計簿(予算)
6月の予算は264,100円です。
これは手取りから寮費など天引き分を差っ引いて、社食などが二重カウントされないように調整した金額です。
支出 | 予算 |
生活費 | ¥133,000 |
自由費 | ¥25,750 |
奨学金返済 | ¥22,350 |
特別費積立 | ¥15,000 |
貯金 | ¥15,000 |
投資 | ¥53,000 |
合計 | ¥264,100 |
予算に対する貯金+投資の割合は25.7%の予定です。
「収入の1/4は貯金・投資に……」ってのを聞くので、まぁ及第点かなと。
ちなみに生活費の内訳はこんな感じです。
支出内訳 | 予算 |
食費 | ¥30,000 |
日用品 | ¥10,000 |
被服・美容費 | ¥15,000 |
教養費 | ¥10,000 |
娯楽費 | ¥20,000 |
交際費 | ¥10,000 |
医療費 | ¥10,000 |
通信費 | ¥8,000 |
交通費 | ¥15,000 |
保険 | ¥5,000 |
各支出項目について
自分に甘くて娯楽費が膨れがち
ここしばらく予算オーバーが続いているので増額しました。
予算に合わせて支出を減らすべきなのはわかっているんですけどね。
この記事を執筆している時点で新弾を3BOX買っちゃているんですよね。
医療費予算=コンタクトレンズ予算
読んで字のごとく。
2weekのコンタクトレンズを使用しているので、一定周期ごとに「コンタクトレンズ購入費用」が発生します。
タイミングを見積もりやすいのは良いですね。
たまに「ケア用品」費用も追加で発生するので、忘れないようにしないと……
自由費で変動を吸収したい
2万5000円と、ちょっと多めに自由費を取っています。
これはツイッターでいただいたアドバイスを元に「変動吸収費」の役目を持たせるため。
うまく機能すると良いんだけどな。
余裕のあるときに特別費積立と貯金を!
今月も残業が多かったため、予算に多少の余裕があります。
そんな訳で特別費積立・貯金ともに通常5000円→1万5000円にそれぞれ増額しています。
余裕のあるときに備えないとね。
まとめ
10連休もあって出費が大きかった5月の反省を生かして、しっかりと財布を引き締めていきたいと思います。
ポケカもほどほどにしないとね。
コメント