こんにちは、ミドノン(@LearnMidonon)です。
あなたはPDCAサイクル回していますか?
「仕事はともかく、私生活はムリ……」そんな人も多いのでは?
今日は3ヶ月に一度の進捗確認 and 今週のお題「2018年上半期」消化の記事です!
PDCAのPはこっち
→キーワードは「四半期」?中だるみしない目標の立て方を試すって話
目標達成のスパンに1年は長すぎる
仕事では「毎日」あるいは「週単位」の短いサイクルで回していますが、それは1日8時間+αと膨大な時間を費やすことができるから。
プライベートは1日あたりに割ける時間・体力が少ないので進捗が見えづらく、回しにくいですよね。
大体は年始に目標を立て、年末に「今年もできなかったなー」と振り返るだけでは?
そんな事態を防ぐため、私は「1年の目標」ではなく、「四半期の目標」で考えています。
キーワードは「四半期」?中だるみしない目標の立て方を試すって話
偉そうに書いていますが、大元はライフハック大全のp60にあるHACK35「1年の目標を横目に、四半期の目標を繰り返す」なんですけどね。
1年の目標を立てる人は多いと思いますが、1年というのは短いようでいて、目標に向けた取り組みをずっと実践するには長すぎます。
1月に始めたものが12月まで続けられるかという以上に、途中で新たにやりたいことできたり、目標設定が変わったりするからです。1年という長さは、目標設定には向いていない場合もあるのです。
というわけで私は3月末、6月末、9月末、12月末と1年に4回区切りを設けて達成度をチェックし、変化する状況にあわせて次の四半期の目標を修正しています。
では、6月末分の見直しをします!
立てた目標とその進捗と修正
趣味をみつける
- 他人に「土日になにをしているの?」と聞かれたときのため
- 「働くため」の楽しみづくりのため
この2つの理由で「趣味さがし」が今年の目標に入っています。
それを細かく具体化した6月までの目標は「気になっているもの全部に1回は挑戦して、「致命的に向かないか」を確認します。」でした。
3月末の時点で気になっていたのは、次の4つ。
- ボルダリング
- パルクール
- プログラミング
- カメラ
ボルダリング
ボルダリングは何回か行ってきました!
一時期は週2回のペースで通う程度にはハマり、マイシューズの購入も検討するほど…
ですが、一緒にやっていた友人が別の競技に熱中してしまって行く頻度が減少。
しばらくやらないうちに冷静になり、熱が冷めてしまいました。
一人でずっと登っていると、すぐに握力がなくなってしまいます。
一緒にやる友達がいないとしんどいですね。
バルクール
田舎では当然やっているところはありません。
それでもネットで探すと近くの都市でやっていることが判明!
ただ、想像以上に会費が高い…
しかも交通費もバカにならない。
って事でトライできていません。
プログラミング
AIdemyの無料期間中に機械学習の単元を無理やり踏破。
なんとなく雰囲気はつかめた気がする(細かいことはわからないけど…)
また、Udemy でいくつか講座(動画)を購入
ながら視聴はしているけど、未だにコーディングはしていない。
まずは「何が作りたいのか」を決めてから、言語を決めるか。
ぼんやりと考えているのは次の3つ。
- MidoNote以外にサイトを作ろうと考えているのでCSS、HTML
- Macを買ったのでiPhoneアプリ(evernoteの閲覧アプリ)
- 業務を楽にするためにExcel関係(VBA、マクロ、函数、使い方)
Python関係の動画を買ったけど、まだ早かったな…
自分の役に立つイメージが湧かなくて、モチベが上がらない……
90%オフだったからUdemyでプログラミングの勉強を始めたって話
カメラ
- 理想→旅行で風景を撮ろう!
- 現実→ブログに載せるブツ撮り(自室内)
カメラが趣味ってよりも「ブログのための道具」って感じになってる…
趣味はどうする?
色々と手は出してみたけど「これだ!」というものには出会えず。
この「他人に言える趣味探し」はとりあえず保留とし、9月末までの目標は設定しません。
代わりにと言っては何ですが、「プログラミングで作りたいものを明確にする」を目標にします。
筋トレ
「見た目の改善」を目的に筋トレしています。
具体的な目標は「現在5kgの重量のダンベルを7.5kgに増やすこと」でした。
この目標は達成しました。
頻度こそ少ないですが筋トレを継続し、ダンベルの重量を上げることができました。
「見た目の改善」をより具体的にした「Tシャツを着用してみすぼらしくない上半身にする」としています。
次のように「上半身ばっかりやっている」ってことですが。
- 腕立て(ブッシュアップバー使用)
- 腹筋ローラー
- ダンベルプレス
- ダンベルカール
- ダンベルベントオーバーロー
次の4半期の目標は「週に3回以上のペースで筋トレを行う」です。
英語の勉強をする
「次の会社で受験するTOEICで730点を取る」を目標として、次の勉強を実行する計画でした。
TOEIC500点台が60日で745点になった勉強法を徹底解説してみる – レコメンタンク
実際は「いつか役立つ(かもしれない)英語」よりも「取得が推奨されている資格」の方が優先度が高く、英語の勉強を全くしていません。
なので、次の四半期目標から英語は削除します。
代わりに資格試験の勉強ですね。
高圧ガス甲種の合格を目標とします。
具体的な行動・目標は勉強計画を立て、それに従うこととします。
キャリアについて考える
社会人になってから1年が経過。
『「言われたことだけやってレールに乗り、定年までしがみつき」以外のキャリアについて考える』という目標を立てていました。
具体的には「どのようなキャリアがありうるのか、3つ以上見つける」でした。
こんな選択肢があったのか!将来のモデルケースを探してみたって話
簡単に書くと次の3つです。
- 「現状のまま月日が経った未来の私」会社の人たち→仕事一筋
- 「経済的自立を達成してぶらぶら暮らし」サウザーさん→独立
- 「4つの財布をもつ普通?のサラリーマン」シーウィードさん→仕事プラスα
キャリアに関して選択肢はとても多いですが、人生は一回きりです。
だからこそ他人のケースを参考に「このパターンは成功しやすい。あのパターンは失敗しやすい。こんなケースもある」としてN数を積んで方向性を確認したいと思っています。
「個人には能力差があるから、他人は参考にならない」という考え方もあるでしょうが、方向性の確認程度には役に立つはず。
そんな訳で、次の四半期も「どのようなキャリアがありうるのか3つ以上探す」ことを目標とします。
次のレビューは9月末
今回立てた目標は次の4つ。
- プログラミングで作りたいものを明確にする
- 週に3回以上のペースで筋トレを行う
- 高圧ガスの勉強をする
- どのようなキャリアがありうるのか3つ以上探す
3月末、6月末、9月末、12月末と1年に4回区切りを設けて達成度をチェックし、変化する状況にあわせて次の四半期の目標を修正します。
ってなわけで次回は9月末に振り返ります。
コメント