お金 イベントによる出費がヤバイ……社会人2年目の家計簿(2018年4月の結果) 入社してからもう1年経過しちゃったんですね……時の流れは早いものです。 そんなわけで4月の家計簿結果報告です。 2018.04.26 お金社会人生活家計簿
社会人 人の顔と名前が覚えられない私がとった3つの方法【結局は時間が解決】 「人の名前を覚えるのが苦手……」「人の顔と名前がなかなか一致しない…」そんな悩みを持っていませんか?配属から1年、ようやく自部署の人の名前と顔が一致しました。そのためにやったことを書きます。 2018.04.18 社会人
大学 卒業旅行=初海外旅行だった私が選ぶもっていって良かったもの9選 海外旅行に「もっていってよかったもの」を紹介します。この記事を読むと「ムダな荷物を持っていっちゃった……」という事態を回避できるかもしれません。 2018.04.12 大学旅行
お金 【財形貯蓄・共済年金】飛びつくのはちょっと待って!!福利厚生にはハズレもあるって話 あなたは福利厚生を使いこなしていますか?「知ったからには、使い倒さなきゃ損!」と微妙な商品に飛びつきそうになった話です。 2018.04.04 お金
社会人 キーワードは「四半期」?中だるみしない目標の立て方を試すって話 「今年は〇〇する!」年始に立てた目標、実行できてますか?立てたときはやる気に満ち溢れていても、時間が経つと……そうならないためには、定期的な見直しが効くらしいですよ??年度始めに目標を立てる理由こんにちは。ミドノン(@LearnMidono... 2018.04.02 社会人生活
社会人 【後悔しないために】新社会人になる直前の私に伝えたい8つのこと 「1年目の過ごし方、ミスったな……」こんな後悔はしたくないですよね??もうすぐ4月です。新卒で社会人になる人は、入社を前に不安で一杯かもしれません。私も不安で一杯でした。もうすぐ2年目に突入するんですけど、未だに不安で一杯です。「入社当初に... 2018.03.28 社会人
お金 「新人」の称号が消滅!社会人2年目の家計簿(2018年4月の予算) 「新入社員」という免罪符が使えなくなります。1年前と比べて成長したのでしょうか?ヤバイです……そんな訳で4月の予算です。 2018.03.26 お金社会人生活家計簿
お金 「不健康」はお金がかかる…社会人1年目の家計簿(2018年3月の結果) 3月の家計簿結果報告です。(期間:2/24~3/22)同窓会で生き残れるのか?社会人1年目の家計簿(2018年3月の予算)2018年3月度 家計簿3月予算:203,260円(手取りから寮費など天引き分を差っ引いて、社食などが二重カウントされ... 2018.03.24 お金社会人生活家計簿