生活 クリーニング店は遠いし、冬服は重くて嵩張る!だから宅配クリーニングを使ってみたって話 今年の春の衣替えで宅配クリーニング業者に預けていた冬服が帰ってきたので、宅配クリーニングの保管サービスについて紹介します。 2019.11.03 生活レビュー
お金 2019年10月末のつみたて投資現況報告(26ヶ月目) こんにちは。ミドノン(@LearnMidonon)です。最近、つみたてNISAや個人型確定拠出年金(iDeCO)って言葉、よく聞きませんか?投資についてよくわからない人からしたら、「元本保証じゃないけど、どんな感じに揺れ動くの?」って気にな... 2019.11.02 お金
お金 残業削減は痛し痒し?社会人3年目の家計簿(2019年10月の結果) こんにちは。ミドノン(@LearnMidonon)です。10月も終わり、2019年も残すところ2ヶ月になりました。年々、時が過ぎるスピードが早くなっていて恐怖を感じます。それでは2019年10月の家計簿結果報告です。(期間:9/25〜10/... 2019.11.01 お金
お金 今月こそは計画的に過ごしたい……社会人3年目の家計簿(2019年9月の予算) こんにちは。ミドノン(@LearnMidonon)です。8月も終わって9月になりました。2019年度上期も、残すところあと1ヶ月ですね!忙しさを理由に7月、8月と2ヶ月連続で家計簿の予算立てをサボってしまいました。なんとか黒字になってはいま... 2019.09.03 お金
お金 つみたて投資の現実(2019年8月) こんにちは。ミドノン(@LearnMidonon)です。最近、つみたてNISAや個人型確定拠出年金(iDeCO)が話題に上がることが多いです。投資についてよくわからない人からしたら、「元本保証じゃないけど、どんな感じに揺れ動くの?」って気に... 2019.08.27 お金
お金 帰省で出費が大きかったけど、残業パワーでなんとか黒字。社会人3年目の家計簿(2019年8月の結果) こんにちは。ミドノン(@LearnMidonon)です。もうすぐ8月も終わりですね。あなたは夏を満喫できましたか?私ですか?海もBBQもフェスもしていませんよ!でも、お盆帰省で実家に帰ったのでOKです。7月に引き続き8月も予算を立てずに生活... 2019.08.25 お金
お金 無計画だけど、なんとか黒字。社会人3年目の家計簿(2019年7月の結果) こんにちは。ミドノン(@LearnMidonon)です。お盆休み、終わっちゃいましたね。まぁ、メーカーなのに9連休じゃない私には関係ありませんが。そんなことよりも、7月の家計簿期間が終わってしまいました。色々忙しくて予算を立てずに支出したの... 2019.08.16 お金
お金 久しぶりの黒字。社会人3年目の家計簿(2019年6月の結果) こんにちは。ミドノン(@LearnMidonon)です。6月が終わっちゃいましたね。6月が終わったってことは、「2019年も残り半分」ってこと。めっちゃ早くないですか?まだ何も成し遂げてないのに・・・2019年の後半は頑張らなきゃな。それは... 2019.07.07 お金
お金 ひと段落つけるはず……社会人3年目の家計簿(2019年6月の予算) こんにちは。ミドノン(@LearnMidonon)です。2019年も気がついたら6月。1年の折り返しに突入ですね。つい最近年越ししたつもりだったのに、あっという間でびっくりしています。6月は歓送迎会やGWなどイベント目白押しだった3〜5月に... 2019.06.11 お金
社会人 誰でもぴったりのスーツをゲット。オーダースーツSADAでスリーピースを作った話 こんにちは。ミドノンです。僻地工場勤務のためスーツを着る機会がとても少ないです。具体的には講習会や出張など限られた機会で、年に数回くらい。そのため、成人式時に作ったスーツと就活時に作ったリクルートスーツの2着で頑張ってきました。ですが、今年... 2019.06.09 社会人